松葉巳鶴

松葉巳鶴です。人間嫌いと人間好きが転じて占い師をやってます。

心の傷を治すためには「カウンセリング」か「占い」か

 

 

心の傷を治すためには「カウンセリング」か「占い」か

結論から申し上げますと、どちらでもよろしいです

ですが、それぞれに特徴と一長一短があります。

 

カウンセリング

メリッット:自分の努力を要するため、治療完了時の納得感が強い。

場合によっては保険適用可

デメリット:時間がかかる。年単位で通うため、それに伴い費用もかさむ。

 

占い

メリット:「貴方はこういう人間です」という結論が速い。

デメリット:気づきの深度に欠ける。他人から言われた結論であるため、本人の納得感が薄くなる。

そもそも占い師は「カウンセラー」ではない。が、なぜか隣接し混濁している業界であるため、カウンセリングを併用する占い師は多く、その占い師が占いとカウンセリングをどの割合で使っているのかわからない。

(一から十までカウンセリングや傾聴の手法で鑑定が進んでいった!占って欲しかったのに!なんて不満はこの食い違いで発生します。)

 

共通するもの

相性のいいカウンセラー/占い師に巡り合うのに苦労する。

差はあれどお金がかかる。 

 →これが嫌な場合は自分で自己治癒の知識を入れて取り組むのがいいですね。心理や占いの分野に興味があればそのまま仕事にすることもできるので良き道の一つだと思います。

 

 

占いが肌に合った人間の話

私昔一瞬だけカウンセリングのお世話になったんですけど「貴方のことを話してください」って雰囲気すごく苦手だったんですよね。

でも占いだと主体は「私自身」ではなく「占いという観点からみた私という人間の情報(星)」だったのですごく話しやすかった。

周りの人にどれだけ「苦しさ」の話をしても理解してもらえなかったので、星を見て開口一番「あ~大変だったね」と言われる方がスッと入ってきました。

 

占いは私の感情や生き様を無理やり星とこじつけ重ね合わせてるだけで、実は何の関係もないのかもしれません。

だからこそ、「星は」大変な配置だった。じゃあきっと私は辛かったんだろう。というトンデモ理論は、私の体験のしんどさにレベルをつける必要がなくて楽でした。

自分の「苦しい」とか「疲れた」に自信がないので、自分が苦しかった時に星の配置も苦しいと安心できたんですよね。

苦しがっててよかったんだ〜って。

 

この納得の仕方は「自分と向き合う」という観点から言えば頗るよろしくないです。

でも、「この時大変だったはずだ」から逆算して「あの時の私は大変だった」と過去の傷口を認める一歩にはなります。

 

自分には傷がある、ということが認められない段階にある人にとっては占いはいいツールになります。だって私たち、カウンセリングに行く云々以前のところで泥にはまっているからね。

 

 

 

 

以下、

占星術による自己理解の方法。しんどい時期編

ご自身で星が読める方にむけて3段階で。

 

 

土星冥王星

まずは、土星冥王星、(天王星海王星)の凶角(この場合は主に90、180)を見てみてください。

これだけでもつらい時期は概ね当てはまるはずです。

 

 

木星、キロン、複合アスペクト

もう少し複雑に読み込めるようになったら、木、キロンや、①でもあげた動きの遅い天体の絡むTスクエア等の複合アスペクトを。

木星は吉星ですが、「拡大」の意味合いを持つので凶角に絡むとアクシデントを拡大させてきます。

 

 

①~②に共通して

そのころに起こった出来事を「星の配置としても辛かったんだ」と自己治癒につなげることができます。

また、いくつかサンプルが集まれば、ご自身が苦しいと感じるときはどういう現象が起こっているときなのかがわかります。

働きづめなときか、自由がないときか、人と関わりすぎたときか、孤独であったときか。人生で何度も同じ苦労があるならば、それはその能力を伸ばす機会を与えられているといえます。乗り越えたからこそ身につく類の才能が埋まっている部分です。

 

 

 

③星の意味合いをとる

角度をとる星によって伝えようとしてくることは違います。

土星の凶角で起こる現象は「乗り越えるべき課題」であるし、冥王星であれば「今までのやり方違うよ」というサインです。

 

 

自分について読むんだったら①~③すべて用いてもそんなに苦にならないかと。

逆に占い師になりたい、お客様のために知識を増やしたい、とこの記事を読んでくださってる方ははじめは①だけを重視してください。

対面鑑定で複合アスペクトなど特殊なケースを重視しすぎると簡単な吉角を見落としたり、お客様の話をが頭に入らなくなることがあります。

対面鑑定では、「お客様の発言」が重要です。その人がどの割合でご自身の星を使っているのかはわからないからね。本人に聞いてわかるものは早く聞いてしまって、より正確なものをお渡ししましょう。

 

60分以上の鑑定やリピーター様、鑑定書を作成して文面でお渡しする類の鑑定方法をとる場合は②③があるとよりその方への理解が深まります。

 

 

「当てる占い」だったら①を、「切り込み、掘り下げる」ためには②③を。

 

って出来たら苦労しないねぇ

エンタメが欲しい方も、カウンセリングが欲しい方も、とりあえずで来れる場が「占い」なので①~③の技術を使う前に「何を求めてここに来てくれたか」の探り当てが必要です。この話はまた今度しますね。

 

聞いたことに「無言」という返答をされるとイライラしちゃう話とその改善策。

 

 

タイトルのまま、

聞いたことに「無言」という返答をされるとイライラしちゃう話とその改善策。

です。

 

最近プライベートの時間が増えて身内との会話が増えました。そうすると仕事じゃないから「聞いたことへの返答がない」ことが多くあるんです。

「どうしたの?」とか「おばあちゃん何か言ってた?」とかに無言が返ってくる。これが家族とか友達と過ごすときのテンションだったら受け入れられるんですけど、「仕事モードに入ってるときに身内とする会話」で発生するとすごくイライラしちゃって。

 

身内っていうのは、家族とか幼馴染とか、仕事関係でもその時生活の中で一番長い時間を過ごしてる人とかですね。慣れと甘えが出てくるんだと思う。

 

でも、「相手に甘えてる理論」って全然問題解決してくれないんですよね。

そこに気づいたとしても、「じゃあ甘えないようにしよう!」ってできない。

出来たらその人は相当な人格者。自己コントロール検定1級ものです。黒神めだかになれちゃうね。

人間っていうのは「~~しないようにしよう」っていう否定形の指示は脳みそに入らないんですって。

否定形がわからないから「遅刻しないようにしよう」が「自分は遅刻するはずだ」くらいの反転刷り込みさてしまう。

 

治らない思考の癖に気づいたときに私が欲しいのは「根本的な考え方」です。

悪癖っていうのはそもそも思考が反転するような気付きがあれば治る場合が多いです。

 

 

 

 

「そもそも相手と自分とではやってるゲームが違う」

 

「会話はキャッチボールだ」という表現はあちこちで使われています。

投げるだけでも受け止めるだけでもだめで、投げるにしたって相手が受け取りやすい方向を狙えているか考える必要がある。そういった意味合い全部込めた端的で良い表現ですね。

 

でね、「言葉のキャッチボール」。

この認識が私個人には合わなかったんだと思います。

ボールを投げ返してほしい、が、ボールを返すべきだ、になっちゃった。

 

最近は「私と相手でやってるゲームが違うんだな」って考えるようにしています。

私は卓球をやってるからポコポコボールが行き交うコミュニケーションを求め居ているけど、相手は、大玉転がしとか、チェスとか、そういうのの気分で話してるかもしれない。

やってるゲームが違えばルールや仕組みが違います。

返答の時間間隔、適切な返答、コミュニケーションの優先順位も変わってくるのが当然です。

 

実際、私がなんでもないことを話すときは「よく考えてないけどとりあえずリズミカルに早打ちすること」をよしとしていますし、うちの妹なんかは「しっかり考えて言葉を紡ぐ」ということをするので返答はゆっくりで確実です。

 

 

 

水星と環境とコミュニケーションの話

占星術でいえば水星の相性の話ですね。コミュニケーションの取り方を司るのは水星です。

「60度だから良い」とか「90度だから悪い」という話でもないのでホロスコープがご自身で出せる方は「特に水星が~座にある人は会話が楽だ」とか、「角度は悪いけど~~座水星だったらストレスが少ないぞ?」ってところまで見てみると面白いかも入れません。

 

「ストレス」というのは自分が慣れ親しんだ環境から一歩外に出た瞬間に生まれます。掛け合いの間合いが普段一緒にいる人たちと違う、とか、鉄板ネタがこのコミュニティではウケない、とか。

自分の性質(星)と自分がいた環境はイコールではありません。

 

「角度が悪いけど~~座水星とは会話がしやすい」「角度良いけど~~座水星の考え方は合わないことが多いなぁ」っていうのはその人の人格形成時の周りの環境(大人)から受けた影響です。

 

なので、現在コミュニケーションにストレスや不満がある方は、「環境によって培われたコミュニケーションの特徴」と「星(生まれ持ったコミュニケーションの癖)」、とを比べてみると解消されるはずです。

親兄弟とか、一緒に住んでる人とか、会社の人とか、関係性は何でもいいので「多くの時間を共に過ごしてる人」や「違和感なく会話できる人」あたりの星に答えがあるかもしれません。

 

 

日記 バタバタする気配がしてます

2023年の秋ごろから体調を崩したりプライベートでバタバタしたりでなかなかお店に「この日座れます!」って曜日を固定するのが難しく周囲の人たちに沢山ご迷惑おかけしてしまいました。すみません。

 

こういうバタついたりした時は星を確認します。

そうすると人間関係の方面からくるものなのか、それとも仕事や血縁者関係なのか、自分が変わるタイミングだからなのか、どの方向からくるバタバタかがわかるので、焦った気持ちのやり場もわかるようになります。

これで星もなにかあれば「こういう理由で忙しかったんだ!星も言ってるし仕方ないよね」になりますし、星になければ……なんなんでしょうね?🙄

 

この「星に出てないけどなんかバタバタしてる」っていうのが厄介です。

最近私がやっているのは今より少し先の天体配置を見る、です。

 

ちょうどいまは年末ですね。年末(10~12月)に起こることは来年起こることの予行練習です。だからこの時期に風邪をひくと来年ちょっと身体に気を付けよう、とか。人づきあいが増えたら来年もっと人脈が広がるだとか。

運気は「流れ」があるものなのでこの理屈は確かに納得できるんですよね。会社だって突然つぶれるわけじゃなくって、ちょっとずつそうなる要素が積み重なっていって初めて倒産に至るわけですし。結婚もそうです。

 

というわけで、私のバタバタも未来に理由が見出せるのではないかと思い、2024年の春分図を見たんですよ。

 

ICに火星

土星金星海王星太陽が4室、

Decに天王星木星

 

なんか来年、すっごく在宅ワークな雰囲気~……。食い扶持自体は困らなそうですが……。

ICにT土星合で生活スタイルが変わり、家との関係で少し揉めて縛り付けられるような状態にはなったので、来年いっぱいそれが続くのかもしれません。

いうて魚座土星は私の太陽との角度が良いので今の混乱もいい方に落ち着くはず。

 

2024年に強めの在宅ワークの運勢があるんだったらそりゃ2023年10-12月に体調崩したり家でやる作業増えたりなんだりしますね。家で仕事する予行練習みたいな。

対面鑑定も外で働くのも好きなのでできるだけ適度なバランスを心掛けたいです。が、どうなっちゃうのかなぁ。

 

鑑定自体はお電話やオンラインで承れるよう準備しますので当面の間、そちらをご利用いただけたら幸いです。

 

個人鑑定について

松葉巳鶴です。

人間嫌いと人間好きが転じて占い師をやってます。

西洋占星術、タロット、ルーン、手相を主に使用しております。

占いは楽し~のでみんなも楽しんでいってね。

 

 

現在3か所で占ってます。

→プライベート(4ハウス絡み)が少々忙しいため館の出演を控えております。

それと同時にオンライン鑑定に関しても大々的には告知しておりません。

もし、ご希望があれば(mituru.matuba@gmail.com)までご連絡ください。

 

オンライン鑑定 音声のみ

ZOOM、Skype、LINE電話 などにて

・30分4,000円/60分8,000円

 

 

対面鑑定 直接お会いしての占い

原宿占い館 塔里木タリム原宿駅徒歩7分)にて

・30分5,000円 / 60分11,000円

お店の電話番号よりご予約ください(03‐3497‐5825)

 

電話鑑定 

電話占いvernisヴェルニにて

・1分190円

タリムの出演と同じ時間にこちらでも待機しています。

 

 

 

 

こちらも併せてご覧ください